クリニック案内
- 新宿グリーンタワー内科クリニック
- クリニック案内
- 院内の様子と設備
院内の様子と設備facility
クリニックの様子

- 新宿グリーンタワービル
- ヒルトン東京向かいにある、新宿グリーンタワービル内のクリニックです。

- 正面のエスカレーター
- クリニックは、正面のエスカレーターをあがってすぐの位置にあります。

- 外観
- やわらかい光が、クリニックの案内を照らします。

- 入り口
- ガラスの両開きドアです。

- 受付
- 入って左手に、クリニック受付があります。

- 待合室
- 1人がけのソファでゆったりとお待ちいただけます。

- 診察室
- こちらで基本的に診察を行います。待合室に声が届かない個室仕様です。

- 処置・検査室
- 超音波や心臓・血管の検査、視力や呼吸器、血液検査などさまざまな検査や処置を行います。

- 検査コーナー
- 主要な血液検査項目は院内で検査をし、採血当日に結果をお伝えいたします。ごく初期のインフルエンザを検査できる機器もあります。

- レントゲン室
- 肺や心臓、腹部などのレントゲン検査ができます。
検査・治療機器
糖尿病に関する検査
- 血液検査 迅速測定
- HbA1cと血糖を、院内でその場で計測し、検査結果をみながら診察いたします。その他、感染症や貧血などの一般的な検査も可能です。
循環器(心臓・血管)に関する検査
- 心電計
- 心臓の動きを観察する心電図検査を行います。不整脈や狭心症などの診断ができます。
- 血圧脈波検査装置(血管年齢測定)
- 脈拍や四肢の血圧を測って、血管の硬さやつまり具合を調べる検査機器です。
痛みなどはなく、血圧測定と同じくらい気軽に受けられます。薄手の服装ならそのままで測定できます。検査の所要時間は、5~10分程度です。
- 超音波診断装置(エコー)
- 超音波を使って、臓器の形や状態を調べます。
心臓の動きや厚さ、動脈の詰まり具合などを調べることができます。
心臓以外にも、肝臓や腎臓などの様子も観察します。
その他の検査
- インフルエンザ迅速診断
- ウイルスが少ない感染初期(発熱直後)のインフルエンザでも、早期発見が可能な高感度検出診断機です。
- 視機能測定装置
- 健康診断に必要な視力検査を行うことができます。
- 呼吸機能検査機器(肺年齢検査)
- 息を吸ったり吐いたりして、呼吸機能を調べる検査です。年齢や性別、身長から算出した予想肺活量に対して、どの程度肺活量があるか調べます。ぜんそくや慢性気管支炎、慢性閉塞性肺疾患(肺気腫など)の診断ができます。
- オージオメータ(聴力測定機器)
- 健康診断に必要な聴力検査を行うことができます。