はじめての方へfirst
当院の特徴
お昼休みや仕事帰りの通院も
月曜~木曜日は、20時まで診療いたします。
また午前診療は13時までですので、お昼休みに受診することも可能です。
予約なしで直接ご来院頂いても、順番で問題なく受診いただけますし、待ち時間が少なくなるWeb予約、オンライン問診票をご利用いただくこともできます。

かかりつけ医+専門医
総合内科として、どんな症状も幅広く初期診断・治療いたします。
気になる症状があれば、「何科に行ったらいいのかな」と迷わずに、新宿グリーンタワー内科クリニックにご相談ください。
専門は、循環器、生活習慣病(糖尿病含む)と睡眠時無呼吸症候群です。

充実した院内検査
「検査結果が出たらまた来てください」をなくすために、院内検査を充実させました。
HbA1c、血糖、血球検査(白血球・赤血球含む)、CRP(炎症マーカー)、PT(プロトロンビン時間)の血液検査は当日院内で検査結果をお渡しできます。その他の血液検査項目についても翌日には結果をお渡しできます。
血管年齢検査、肺年齢検査、高感度インフルエンザ検出器、超音波検査機器、心電計など当院で診察する病気に関係する検査の多くは、当院で対応可能です。
※内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)は行っておりません。

予約について
当院では当日、ご来院順の順番待ち以外に、時間指定のWeb予約を導入しています。
当日から60日先の予約がお取りできますので、ご都合にあわせてご利用ください。
STEP2問診
待ち時間を短くし、スムーズに診療を受けられるよう、来院前にご自身のスマホでできるオンライン問診票をご利用いただくこともできます。
ご来院後に、待合室でご入力いただいても構いません。
STEP3受付
クリニックにお越しいただきましたら、そのまま受付にお越しください。
はじめての場合、カルテ作成などのため、診察までに少しお時間がかかります。
お時間に余裕をもって、お越しください。
お持ちいただくもの
- 保険証
- 各種受給者証
- お薬手帳(またはお薬そのもの)
STEP4診察
順番にお呼びしますので、待合室でお待ちください。
※診察前に行う検査がある場合には、スタッフよりお声がけいたします。

STEP5(必要に応じて)検査
診察の結果、処置や検査が必要な場合があります。スタッフが処置室まで誘導いたします。

STEP6会計・お薬
電子カルテを導入しているため、比較的スムーズにお会計ができます。
当院は基本は院内処方になります。院内処方は院外処方より患者さんにとって費用と時間の節約になります(処方内容に院内採用でない薬剤が含まれる場合は院外処方とさせていただきます)。
